我が家の子猫ちゃん対策 〜コード編〜

我が家にきた初日から、よく食べて、よく寝て、元気に遊ぶララちゃん^ ^

どこへでもぴょこぴょこ行ってしまうので、目が離せません!^^;

おもちゃでもよく遊びます!

我が家にきたばかりの子猫は元気いっぱい!まだ寝たくない!

ところで、猫ちゃんを飼っている方は、家のコードってどうされていますか??

私は、ララちゃんを飼い始める時、色々ブログなど読んで調べている中で、

「飼い猫ちゃんが、コードを噛む癖があって…!!」

という記事を見ました。

ララちゃんの主
ララちゃんの主

幼いララちゃんが、コードを噛んで、感電でもしてしまったら大変!!!

と思った私は、ララちゃんをお迎えするまでの1週間で、家のコード対策をしました。

まずはこちら⬇️

テレビ裏のコード対策

テレビ裏のコード、テーブルタップ、電源プラグを隠す!!

お恥ずかしい話、もうホントぐちゃぐちゃでした^^;

こんな所に子猫ちゃんが入り込んで、埃まみれになったり、コードをかじったりしたら大変です!!

猫ちゃん対策以前に、埃もかぶっていて、火事などの危険もありますよね。

ぐちゃぐちゃのコードを整理して、結束バンドでまとめ、ケーブルボックスに何とか収納しました。

ララちゃんの主
ララちゃんの主

大きめのケーブルボックス買って良かった…

他にも、こんなケーブルボックスも使用しました⬇️

コード対策②

100均のケーブルボックスも一つ買って試しましたが、軽すぎてちょっと引っ張っただけでも蓋が外れて中身が見えてしまったりして、結局使えませんでした。やはりある程度重みのある、しっかりした作りのボックスがいいですね!

大きいと存在感があるので、最初は多少気になりましたが、ボックスの色味を近くにある家具と揃えると、だんだんとあまり気にならなくなりました。

あとは、ボックスに収納できないコードを、ケーブルチューブ(スパイラルチューブ)で巻いていきます。

ケーブルチューブは、100均やホームセンターで購入しました。ネットでも購入できますね!

コードは細いものもあれば、太いものもあるので、いろんな種類をまず少し買ってみて、試してみるのがお勧めです!

コード対策③
コード対策④

あれよあれよという間に、吸い込まれるように消費されていくケーブルチューブ^^;

ララちゃんの主
ララちゃんの主

コードって、、電化製品って、、こんなに家にあるんだ…!!

って本当に思いました。必要なチューブのサイズが分かったら、買い足していきました。

これらのコード対策、思った以上に大変な作業でした。。

途中で諦めそうにもなりましたが、中途半端にやめるのも気になるし、、

頑張りました!!٩꒰⍢ ꒱۶⁼³₌₃

頑張った甲斐があったのかというと…

ちびララちゃんは、全くコード噛みませんでした^^;

しかーし!!!

ある時、生後6ヶ月くらいの時でしょうか…?

急にコード噛み始めました!!

猫ちゃんは、生後3ヶ月〜6、7ヶ月頃にかけて乳歯から永久歯に生え変わるそうで、生え変わりの時期は歯茎がムズムズするそうです。

だからなのか…?急にコードを噛み始めて…

ララちゃんの主
ララちゃんの主

コード対策しておいて良かったぁ〜!

となりました。良いんだか、悪いんだか…^^;

ララちゃんの主
ララちゃんの主

コード噛んじゃダメだよ!!

怒ると、返ってやるララちゃん^^;

ララちゃん
ララちゃん

だって噛みたいんだもん!

ただ、ブーム?だっただけなのか、2週間くらいでやらなくなりました。

今でもたまーに、携帯電話のコードがヒョロっと出てると、遊ぼうとして噛んできたりはしますが、それ以外はあまりやらなくなりました。

やっぱり歯茎が痒かったのかな?^^;

コードを噛む猫ちゃんと、全く噛まない猫ちゃんがいるようなので、取り越し苦労になるかもしれないですが、私は対策をして、また急に噛むブーム?が来ても大丈夫だと安心できるので、対策するのはお勧めだと思います( ்ᵕ்)

ご参考になれば嬉しいです!!

コメント

タイトルとURLをコピーしました